大切なお知らせ
江戸川区の中学校で、進路・まなサポについてお話しました。
江戸川区立鹿本中学校で進路・まなサポについてお話する機会をいただきました。
近年、通常学級、支援学級ともに高校の進路は多様になっているそう。
1年生のうちからいろいろな進路を知ってほしいという先生方の思いから、毎年企画しているそうです。
●昨年度も、千代田区、浦安市などの中学校から「進路」「通信制高校・サポート校」「まなサポについて」をお話しさせていただく機会がありました^^
選択肢が多くなることは喜ばしいですが、生徒さんも保護者の方も進路に迷ってしまうことも多いようです。
今後もぜひ、お力になれればと思います!
夏期スクーリング頑張っています!
さくら国際高等学校の夏期スクーリングにチャレンジ中のまなサポ生!
2年生は、他の学習センターの生徒さんと「あと3日だ!」「頑張ろう・・・」と話をしたり、1年生に道案内をしてくれたりと少し心に余裕を持って参加できているようです。なんといってもレポート!!!昨年は3行だったレポートが、今回はびっしり!!!1年の積み重ねは大きいです。
1年生も初めてのスクーリングに緊張しながら、高校の先生の授業を頑張って受けているよう。さくら国際高等学校の先生方も、一人ひとりの頑張りを認めて励ましてくださいます。
スクーリングは土日を挟んで5日間連続!
折り返し地点です!
【中学生の皆さんへ】夏休み中に、まなサポの授業を体験しませんか?
中学生の皆さん、いよいよ夏休みが始まりましたね!
この夏、まなサポの授業を体験してみませんか?
8月2日(水)11:00~ /通信制高校レポート体験
8月16日(水)11:00~/通信制高校レポート体験
ぜひご参加お待ちしています!
🌟5月の集団活動ゼミ(今年度初のレポート提出!)
新年度が始まって緊張していたところからのGW、ゆっくりできた半面、心身共に少し調子を崩すまなサポ生が多かったようです。
一人ひとりと丁寧に話しながら、登校や授業の受け方、レポート提出について決めていきました!
初めてのレポート提出は、「スケジュール通りに取り組めるか」「間に合うのか!?」「合格をもらえるか」など様々な不安があったようです。
それぞれの学びの地図(個別時間割)をもとに、先生も応援!無事に提出を終えて、みんなすっきりの表情です^^・・・次は7月!!
5月の集団活動ゼミは・・・!
本八幡校:さかざきちはる ペンギンアパート展へ^^/千葉県のマスコットキャラクターチーバ君も手掛けるさかざきさん(市川市出身!)の素敵な作品をみんなで見に行きました!
三鷹校:井の頭自然文化園へ!ぐでーっとしたリスに癒され、飼育員の方の仕事の様子も拝見し、色々な発見があったよう!
🌟4月の集団活動ゼミ―地域調べ―
まなサポでは、月に一度イベントを企画しみんなで活動する時間を作っています!
集団参加が苦手な生徒さんも、どのような立場でイベントに関わるか、どういう方法で参加するか、先生と相談をして無理なく参加してくれていますよ!
今月は
本八幡校:市川コース 京成線本八幡駅で「(話題の!)市川まちガチャ」➡「(名所!)葛飾八幡宮」
三鷹校:三鷹コース 三鷹市美術ギャラリーへ!
1年生は初めての集団活動ゼミでしたが、このイベントをきっかけにたくさん会話がうまれていました!
さあ、5月はどんなイベントがあるかな?
🌸入学おめでとう!自分らしい高校生活のスタート!🌸
本八幡校、三鷹校10名の新入生を迎え、2023年度のまなサポがスタートしました!
入学式では、一人ひとりが「決意表明」をしました!
一人で発表、先生と一緒に、先生が代読、など発表スタイルも自分で選び、準備しましたよ^^
通信制高校(さくら国際高等学校)の先生方にもお越しいただき、素敵な入学式になりました。
登校状況も相談をしながら、さっそく通信制高校のレポートにも取り組んでいます^^
1期生・2期生合同のイベントも考えていく予定です! まなサポ生みんなで安心して楽しく学べる環境を作っていきます!
🌸卒業おめでとう!&2022年度まとめの会、そして春休みへ🌸
まなサポ、初めての春休み中です^^
3月には無事に第1回卒業式&まとめの会を執り行うことができました。
1期生としてまなサポを作ってきた生徒の皆さん、お疲れ様でした!
今年度の締めくくり!「集団活動ゼミ」は三鷹にある「ジブリの森美術館」へ^^
三鷹校×本八幡校の親睦を深めました!
一人ひとりの「頑張り」と「努力」を感じた1年!お疲れさまでした。
さて、4月!2期生の皆さんの入学準備中です!
11月6日(日)通信制高校・サポート校合同相談会@ベルサール新宿グランド!
学びリンク株式会社主催の通信制高校・サポート校合同相談会にブース出展します^^
年内最後!
中学生の皆さん、高校生の皆さん、ぜひお立ち寄りください。
お気軽に進路のご相談いただければと思います。
お待ちしています!
合同相談会詳細➡11月6日(日)ベルサール新宿グランド(学びリンク)
9月17日(土)通信制高校・サポート校合同相談会@ベルサール新宿グランド!
9月17日(土)に開催される、通信制高校・サポート校合同相談会(ベルサール新宿グランド)
に学びサポートセンター高等部も参加します!
●通信制高校・サポート校の仕組みを知りたい!
●まなサポのきめ細かなサポートの元、高校卒業資格を取るために頑張りたい
●大規模な学校生活は不安がある(不登校経験がある)
中学生の皆さん、お待ちしています!
転入学・編入学のご相談も承ります。ぜひお越しください。
★ブースにお越しいただいた方は、まなサポアセスメントを体験できますよ!
学校生活における「得意」「苦手」を知って、学校選びにご活用ください。
通信制高校・サポート校合同相談会(7/31)にブース出展します!
通信制高校・サポート校の仕組みもわかる!通信制高校合同相談会に、まなサポもブースを出展します!
気軽にお立ちよりください♪
日時:7月31日(日)10:30~15:30 ベルサール新宿グランド5F
令和4年度学びサポートセンター高等部 入学式を行いました!
4月10日、まなサポ一期生の入学式を執り行いました。
生徒の決意表明では、一人ひとりの「これからの高校生活」についてスピーチしていただきました。「まなサポで将来を(先生と)一緒に見つめ直したい」
「すぐに緊張してしまうので、自分に合った学び方でこれから頑張っていきたい」
「人前で話せるようになりたい。三年間で目標を達成したい。一人暮らしで必要なスキルや自分でお金を稼ぐ方法を知りたい。履歴書に書ける資格の取得も頑張りたい」
など、前向きで素晴らしいスピーチでした!
さくら国際高等学校の先生方からもエールをいただき、これからの励みにしていきます。
13日から授業スタートです!
一期生の皆さん、自分らしい高校生活を思いっきり楽しもう!